額に入れてもおしゃれなハンドペイントで描くハンド!
手で手を描くってのは美術の授業やらでデッサンでやったことがあるんじゃないでしょうか?
教科書にも手のデッサンって必ずってくらいのってますよね。
それをあえてアートにしてお洒落にしたのが
ハンドペイントハンド!!
適当に名づけたんですけどね笑
額に入れてもオッケーですし、スニーカーやTシャツの横から手が出ているのもオシャレなんじゃないでしょうか。
ここからは少しアートの改良の話。ハンドペイントTシャツにする場合
この絵は手のこうの丸い柄の部分に赤を入れてあります。
ですが
このワンポイントがいいのか
それとももっとガッツリとカラーを入れたほうがいいのか。
逆に全くゼロで白黒のみで表現するべきか。
この3択にかなり迷ってます。
完全に人の好みの問題かもしれませんが、
柄自体が奇抜なデザイン性を持っているので色なんて入れる必要が無いと思う一方で
色の違いも一つの柄になるため色は必要だ。
というどちらでもありなんですよね。
だからあえてワンポイント。
という思考になってるわけですが面白い意見があったら参考にしたいです。