-
-
ネックレスやピアスが宝石や魔法みたいに見えるジュエリーウッド!完成!
2020/5/27
石?宝石?いいえ!木です!木と樹脂が創りだす美しいペンダント。 やっと完成しました。長かった・・・この1ヶ月くらい・・。これは石についてる水晶でもなければこういった宝石でもありません。 ましてや塗装で ...
-
-
ネックレスや指輪を金属アレルギー対応でオシャレなアクセサリーにしたい。
2020/5/27
どーしても作りたいものがあります!!! まず僕はイラストレーターでありデザイナーであり、普段名刺やチラシなどを作ってるわけで アクセサリーを作るのはまた別物かと思われるかもしれませんが ...
-
-
Tシャツでオシャレとかカッコイイデザインを着こなすってこういう事!
2020/5/27
春になってきてTシャツとかでも昼間は全然平気な日が増えてきたところに僕の友だちがある事を言ってきたのでそれを話そうかと思います。 『Tシャツとか実際俺センスないから何がオシャレなのかわか ...
-
-
カマドウマを綺麗な色彩で描いたら可愛くなりました。
2020/5/27
カマドウマだって可愛くなれる。可愛いは作れる。 皆さんカマドウマって虫を知っていますか?とりあえず気持ち悪いやつです。 なにこれ?どういう種族?なに科?ってくらいのやつです。 でもそれを ...
-
-
ヨーロッパの窓風ウッドピアス。アンティーク系が好きな方に
2020/5/27
ヨーロッパの窓風ウッドバーニングピアス-風通し- このピアスはヨーロッパの窓の感じをイメージしています。 コンセプトとして 耳に窓をつけるというのは扉を開けよう(人の話に耳を傾けよう) というメッセー ...
-
-
綺麗なペン画モノクロイラスト!これは冒険の足跡だ!
2020/5/27
んーー結構気に入ってます笑 昔こんなことを言った人がいて結構印象に残ってます。 物を大事にするのは当たり前だが特に靴を大事にしろ。靴はお前を色んな所に連れて行って色んな出会いと経験をさせ ...
-
-
柄のアートの最高峰!ケルズの書の美しすぎる文様の凄さ!
2020/5/27
ケルズの書というなんともRPGに出てきそうな魔法書のような名前の本を知っているでしょうか? 今こうして僕は柄で何かをえがくパターンアートをしているわけですがその原点とも言える本を紹介したいと思います。 ...
-
-
ウッドバーニングネックレス!麻ひもを通した焦がし絵アクセサリー
2020/5/27
はい今回コレです。 玉ねぎ風の顔したポップ柄のウッドネックレスアクセサリー 題名は『TAMANEGI-玉ねぎ』 そのまんまですね笑 コレ中々自分の中で気に入ってるんですけど枝分かれする部分をうまいこと ...
-
-
ウッドバーニングピアス!焦がし絵で漂うような波柄模様アクセサリ
2020/5/27
ウッドバーニングピアス『漂い-TADAYOI-』 線だけ多少強く焦がして内側を薄くやくことでふわっとした感じをだします。 ピアスの表の柄と裏の柄はつながってるのでピアスが揺れても柄が途切れる事はありま ...
-
-
ペン画パターンアート絵画。題名花子ども
2020/5/27
サイズ的にはA3ですね。 細かい作業は目にきます笑 アクセサリー作りでも相当目は酷使するんですけど焼き絵もペン画も共通してしくじれません。 だからライン一つ一つ大事に描かないといけない上 ...